聞いてみよう!Q&Aコーナー
皆様から頂いた質問に、手もみの家のスタッフが全力でお答えします!
素朴な疑問、マニアックな質問などなど、なんでもご質問ください!
お店に関するQ&Aはこちらからどうぞ←クリック
施術に関するQ&Aはこちらからどうぞ←クリック
トレーニングに関するQ&Aはこちらからどうぞ←クリック
お店に関するQ&A
Q.どんなコースがありますか?
A.〇お身体全身、または気になる部分を重点的に施術していく、ボディケアコース
〇裏からふくらはぎまでを人体の身体に見立てた反射区を、クリームやオイルを使って流していく、リフレクソロジーコース
の2種類がございます。
詳細はメニューをごらん下さい。
Q.保険証は必要ですか?
A.申し訳ございませんが、医療機関ではないため、保険診療は行っておりません。
Q.駐車場はありますか?
A.店舗の近くにコインパーキングがございますので、そちらをご利用下さい。
Q.クレジットカードでの支払いはできますか?
A.申し訳ございませんが、現金支払いのみとなっております。
Q.予約はできますか?
A.ご予約は、営業時間中であれば、随時受け付けております。
お電話でも、直接ご来店いただいてのご予約でも大丈夫です。
お電話番号はこちら 桜ヶ丘店 042-374-8681
府中店 042-365-7876 ※スマートフォンの方は番号のタップで電話がかけられます。
※電話予約って緊張しちゃう!どうすればいいの?という方はこちらをご覧下さい。
Q.指名はできますか?
A.はい、スタッフの指名は可能です。
男性のお客様のみ、別途指名料を500円頂戴いたします。
詳しくはこちらをごらん下さい。
Q.女性でも気軽に利用できますか?
A.もちろんです!老若男女問わず、皆様にご利用いただいております。
女性スタッフも在籍しておりますので、気軽にご相談下さい。
Q.着替えは貸してもらえますか?
A.はい、無料でお貸ししております。
ご希望の方は受付の時にスタッフまでお声かけ下さい。
Q.お得なクーポンはありますか?
A.初回限定で、30分以上のコースを選んでいただくと、無料で10分延長させていただきます!お得な スタンプカードもございますので、ぜひご利用下さい!
施術に関するQ&A
Q.どうして60分コースがおすすめなの?
痛みやつらさの原因は、つらいところだけにあるとは限りません。
しっかりとお身体全身をチェックし、アプローチすることでより良い効果が期待できます。
そのため、お身体の全体をケアできる余裕を持ったお時間をおすすめしております。
受けていただきやすいように、価格も断然お得になっております。
Q.施術を受ける前に食事を摂っても大丈夫ですか?
できれば、食後1時間ほどの間隔をあけてからのご来店をおすすめします。
Q.妊婦ですが、受けに行っても大丈夫でしょうか?
大変申し訳ございませんが、妊娠中の方の施術は、原則お断りさせていただいております。
ご出産後、骨盤の調整等できるスタッフもおりますので、ぜひいらして下さい。
Q.通う頻度はどのくらいが良いですか?
お客様ひとりひとりに対して、オーダーメイドの施術を行うため、通っていただく頻度にも個人差があります。
施術後に担当スタッフまでご相談下さい。
トレーニングに関するQ&A
Q.どういう筋トレをすれば、カッコイイ筋肉をつけることができますか?
カッコイイ筋肉をつけるには筋トレだけでは駄目です。筋トレで傷ついた筋肉を、栄養と睡眠で修復することで、筋肉が増幅されます。
Q.猫背は筋トレで改善できるのか質問です。
いつも筋肥大を目的に筋トレに励んでいます。
ですが、筋肥大以外に改善出来れば良いと思っている事があります。
それは猫背です。
おそらく、スマホが原因だと思います。
背筋は比較的まっすぐなのに首だけが前に前傾していて常に首の筋肉が張っているせいで首が凝っている状態です。
これを改善するには、肩や背中をしっかり鍛えるべきでしょうか?
猫背とは、筋肉を鍛えて直すものではありません。
「姿勢を正して筋肉を鍛えることで姿勢が改善される」
という逆のプロセスが必要です。
つまり、猫背のまま筋トレをして僧帽筋(肩)や広背筋(背中)を鍛えてしまうと猫背が強調されるようになってしまうのです。
実際にジムでたまにみかけます。
人間は二本足で立つためにバランスを取ろうとするので猫背を直すには筋肉を付ける以前に骨盤の状態を正しい位置にする必要がありま す。
当たり前のように言うと姿勢が悪いと思うなら、まずは姿勢を正しく改善することが大切です。
自分では、なかなか正しい姿勢を把握することは難しいと思いますので、一緒にベストな姿勢を知るお手伝いが出来ればと思います。
Q.蛋白質の必要摂取量に関する質問です。
行うトレーニングの種目によって蛋白質摂取量を増やしたほうがいいのでしょうか?
たとえば、バイセップカール(腕)の日とスクワット(脚)の日ではスクワットの方が使用する筋肉の面積が大きく、筋修復に要する蛋白質が多くなるような気がするですがどうなのでしょうか?
タンパク質はアミノ酸になり、筋肉になっても常に分解され長期保存されません。
ですから・・・
何の種目をやったからというより、何キロぐらいの筋肉を維持するか?
これによって必要量が決まって来ます。
もちろん、トレーニングで使われる総体カロリーにも左右されますがカロリーをあまり使わない小さな筋肉を使った後はタンパク質があまり必要 ないというほど必要量は変わりません。
ですので、体重の数字×2gのタンパク質は最低でも摂取しましょう。